【タイトル】
ひまわり組こども会に向けて&高校生との交流【本文】
年長ひまわり組のこどもたちは、こども会に向けて準備を進めています。 2つのグループに分かれて、自分たちでお話を作ったり、劇に使う物を考えて作ったりと、仲間と相談して取り組んできました。 今日は大道具の様子をご紹介します! 絵の具で大きな紙に、筆や手で描いたのものは… なんと、素敵な森の背景になりました。 ダイナミックな大きな木の背景に囲まれると、すっかり森の中にいる気分です。 この森の中で一体どんなお話が繰り広げられるのでしょうか… おうちの人たちに見てもらう前に、年中いちご組こどもたちがお客さんになります。 楽しみにしているいちご組の子たちは、今日こっそりホールをのぞいていました。 そんないちご組さんは、すっかり大好きになった近隣の高校生の生徒さんとの交流がありました。 何度も一緒に遊んでもらっているお兄さん、お姉さんたちと、「だるまさんがころんだ」のいちご組バージョン、「ワニさんがねているよ」を楽しみました。 継続して交流することで、お互いに親しみの気持ちをもち、自然に声を掛け合う姿につながっています。 お兄さん、お姉さん、また遊んでくださいね!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。