【タイトル】
にこにこタイムで忍者ごっこ【本文】
午前中、年長組は、北砂小学校、1年生の音楽会の練習を見せていただきました。 自信をもって歌をうたい、楽器を演奏し、挨拶もできる1年生に、年長組は「すごい!」と、心が動いていました。「楽器の音がそろっていた!」「歌がすてきだった!」など、何人か感想も伝えていました。 そして、午後のにこにこタイムは、塩の道に散歩に出掛けました。カモがいたり、のどかな冬の風景です。今日は、忍者になっていろんな修行をしました。坂をのぼったりおりたりなど、いろいろな体の動きも経験します。 道の端を歩きます。なかなか難しい・・・。 公園には、落ち葉がたくさん。落ち葉のシャワーや落ち葉で山もつくっていました。 年長も、年中も、仲良しです。 年長組は、優しく、たのもしくなってきましたよ。 明後日は、こども会目前ですが、毎日毎日変わっています。今日は、登場人物がでてくる時の音を探していました。納得がいくまで考え、「きゃー!」「びっくり!」「音が大きすぎるよ」「このくらいがいいね」「ここは、タタって2回ならそう」など、話しているこどもたちです。当日も、いろいろと起こるかもしてませんが、こどもたちは意欲的です。温かく見守っていただけるとうれしいです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。