【タイトル】

もうすぐいちご組こども会&豆まき

【本文】

年中いちご組のこども会が、いよいよ明日となりました。 3びきのかわいいこぶたたちが作る3つのお家。 今日は木のおうちをご紹介します!     「かなづちトントン♪」と歌に合わせて木を運び、壁に貼っていくと、素敵な木のおうちの完成! こどもたちは、「トントントン」と言いながら、木をかなづちで打ち込んでいく様子も再現しています。 おうちの人たちに見てもらうことを楽しみに、のびのびと表現しています。 きっと素敵なこども会になることでしょう。   先週年長児が作っていたもの、それは「鬼」のお面でした。 幼稚園で豆まきをするために、自分たちが鬼になろうと、張り切って作りました。 角や、ぎざぎざの歯がついた鬼の顔、もじゃもじゃの毛、とても怖そうです! でも、年中いちご組の子たちは、「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と、頑張って豆をまきました。 「まいったー退散だー!」鬼が去って行き、ニコニコ笑顔のいちご組のこどもたちでした。 つばめ幼稚園にも春が訪れる予感です。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。