カテゴリ:こどもたちの学び
雨の日の保育

カテゴリ:こどもたちの学び 雨の日の保育

先週は、よく雨が降りましたね。外では遊べませんが、植物たちは喜んでいたのではないでしょうか。

ふたば組さんの保育室の様子です。

お店屋さんごっこに、

病院ごっこ、ごっこ遊びは、人との関わる機会になりますね。

いろいろな友達と親しくなってきたふたば組さんです。

テラスでは、ためた雨の水でのお絵かきです。

ポンポンポンと楽しそうです。音と造形がつながる表現となります。

 

 

いちご組さんは、雨のイメージのお絵かき。

お部屋がアトリエになりました。薄水色の絵の具。それぞれのイメージを広いキャンパスで、のびのびと表現します。

 

年長さんは、スポチャンことスポーツチャンバラ。6月8日に江東区大会があります(希望者参加募集!)

審判もこどもたちが、自然に覚えて行います。昨年の年長さんがやっていたのを、しっかりと見ていたのでしょうね。スポチャンで礼節を学び、俊敏な動きを身に付けていきます。

 

最後に、新しいモルモットの友達が園にやってきました。

可愛いですね。これから名前を考えます。新しい仲間ですね!

公開日:2025年06月02日 19:00:00