カテゴリ:こどもたちの学び
親子で植える「なぜ!?」の種

カテゴリ:こどもたちの学び 親子で植える「なぜ!?」の種

「つばめまつり」の1コーナーで、「親子で種まき」を、行いました。家庭で果物を食べたときに見付けた種や花の種など、多種多様な「種」を園に持ちよってまくのです。約20個のプランターを用意し、親子で場所を選び、種をまきラベルを付けます。

近年は気象の変化で植物の開花時期がずれ、思いがけない時期に花が咲くこともあります。「芽が出るかな?どんな芽かな?」と、みんなのわくわくする気持ちが膨らみます。保護者の方も、「芽が出ても出なくても、そこには学びがある」と捉えてくださるでしょう。

「やってみよう」「試してみよう」と親子で興味・関心をもち、こどもたちには「なぜ?」という好奇心や探究心、多様な自然に触れることでの感性が育まれてほしいと願います。

 

「つばめまつり」全体については、改めてお知らせいたしますね!

本当に素敵な会でした。ありがとうございました。

 

 

公開日:2025年07月14日 21:00:00