カテゴリ:こどもたちの学び
中秋の名月:カンガルーひろば&交通安全指導
カテゴリ:こどもたちの学び
中秋の名月:カンガルーひろば&交通安全指導
今日は、中秋の名月の日です。今夜は、曇り空かな・・・・。
年長組がつくった「お月見だんご」。ススキは園のビオトープにありました。
今日のかんがるーひろばは、リズム遊びの専門家「はすみ先生」が来園してくださり、素晴らしい音楽の時間をもつことができました。お月さまの絵本、様々な素材をつかったプログラムで、小さいおこさんたちも楽しんでいました。
最後には、バイオリンの演奏も披露してくださいました。在園の子どもたちも集まり、耳を傾けて聴いていました。
年長組の担任の先生も、はすみ先生と一緒にバイオリンを演奏し、子どもたちは驚きの表情を見せていました。
素晴らしい演奏でした!
午後は、深川警察の方からの交通安全指導。
信号の見方、道路の渡り方などを教えていただきました。
こどもたちも実際に体験しながら、安全への意識を高めていきました。活動の最後には、「警察の方からどんなことを学んだか」をみんなで振り返り、しっかりと記憶に残るようにしました。
保護者の方にも警察の話を聴いていただきました。みんなでこどもたちの安全を守りたいものです。
公開日:2025年10月06日 18:00:00
更新日:2025年10月06日 19:08:46