カテゴリ:こどもたちの学び
買い物体験
カテゴリ:こどもたちの学び
買い物体験
今日の午後、いちご組の子どもたちと一緒に、栽培のための買い物に出かけました。暑くもなく寒くもない、ちょうどよい気温で、散歩には最適な日和でした。
「塩の道」を通ってお店へ向かいます。地域の河川の風景に目を向けながら、様々なことに気付きつつ歩きました。
階段を降りて「塩の道」へ
魚やサギに気づきます。そして、川の水面を見ながら、川の流れ方を予想したり、川の色についても話してくれました。「近くで見ると青だけど、遠くで見るといろんな色がある。白く見えるところもある」といった気づきがありました。
確かに、青と白があります。
茶色の柵の間に、たくさん蜘蛛の巣を見付けました。
お店に到着。いろいろな植物があります。
目的の「種」を見付けました。今度の栽培は、どんな野菜なのでしょうか?
「いい匂いがするね」と興味津々。
帰り道、子どもたちはまた魚を探していました。大きな魚もいて、びっくり!季節によって風景の表情も変わります。また、みんなで歩きに来ましょうね。
さて・・・・・
幼稚園の柿の収穫では、親子で一緒にもぎ取りました。まだ青い実もありますので、少し時間を置いてから召し上がってくださいね。

早く、甘くなあれ!
公開日:2025年10月30日 20:00:00
更新日:2025年10月30日 21:02:02