カテゴリ:こどもたちの学び
親子遠足 成田ゆめ牧場
カテゴリ:こどもたちの学び
親子遠足 成田ゆめ牧場
親子遠足の行き先は「成田ゆめ牧場」でした。小さな動物から大きな動物たちとの触れ合いを楽しみました。上野動物園などの都市型動物園とはまた違った、のびのびとした牧場ならではの雰囲気を味わえたのではないでしょうか。
牧場の動物たちは、私たちの暮らしと深くつながっています。牛からは牛乳がとれ、ヒツジの毛はセーターになります。セーターを着ている方にヒツジが寄っていった場面には、思わず驚かされました。ヒツジには、自分の毛のぬくもりが分かるのかもしれませんね。
広々とした場所で伸び伸びと。糞をお掃除する場所もあり、こどもたちに人気でした。
牛舎にも入りました。「牛さん、大きいね!」
乳搾り体験。ちちしぼり教室担当は、牛のみすずちゃん。
こどもたちも保護者の方も、「ちちしぼり体験」をしました。
実際に触れてみると、「温かかった」との感想も聞かれました。
小学校に進むと、毎日の給食に牛乳が出ますね。その牛乳の“もと”に、今回出会うことができました!
多様な種類のウサギがたくさん。
動物から学ぶ、体験。
秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれた一日でした。牧場の方からは「今日は空いていてラッキーでしたね」とのこと。
お子さまにとっても、保護者の皆さまにとっても、楽しいひとときとなっていたら嬉しく思います。
本日は、ありがとうございました。
公開日:2025年11月20日 20:00:00
更新日:2025年11月20日 21:06:51