カテゴリ:こどもたちの学び
牧場遠足の後

カテゴリ:こどもたちの学び 牧場遠足の後

遠足の次の日、担任の先生たちは、こどもたちの体験を再現しようと環境づくりを行いました。

牛の「乳搾りコーナー」です。ビニール手袋を活用すると、感触が似ているのか、こどもたちは再現を楽しんでいました。

そして、牛乳屋さんごっこが始まります。

透明カップを使ったり、牛乳パックを使ったりして、お店屋さんを楽しんでいました。

 

動物に乗るコーナーもありますよ!

子どもたちの様子を見ながら、楽しかったことが伝わります。

 

写真を掲示することで、こどもたちの記憶もよみがえります。

遠足はもちろん楽しいものですが、見て、聞いて、触って、匂いをかいで・・・・様々な感覚を使った、実体験が記憶に残っていくものと思います。そのことが、遊びをつくりだすことにつながっていくのです。

さらに、そのことを保護者の方と一緒に体験したことも大切です。気持ちを共感する人が身近にいることで、印象がに残りやすく、興味・関心が深まるきっかけになります。特に、様々な感覚を使った体験は意味あるものです。

公開日:2025年11月23日 12:00:00
更新日:2025年11月23日 13:07:42